2010/12~2012/12 | ![]() |
世界限定500台のレクサスのフラッグシップスポーツ | モデル一覧→ |
---|
クルマニュース
▲街乗りでも優雅に乗り回せるエレガントなレクサス ES日本初導入となったESレクサス ESは1989年に北米で登場し、今回7代目となった。そのモデルが、日本へ初導入された。
北米でトヨタのカムリは有名だが、レクサスブランドのESもサルーンとして中核を担うモデルである。
以前、日本でレクサスのブランド名ではなかったものの、トヨタからウィンダムという車が発売されていた。
これが『レクサス ES』である。
ESの真骨頂は、とにかくゆったりとした空間で、心地よさと静粛性が味わえる。
新型『ES 300h』は、日本人が考えた質の高いキャビンとドライビングを可能にしたという。
さて、実際に特別なサルーンになっているのであろうか。
パワーユニットは2.5L直噴自然吸気ユニットに120馬力を発揮するモーターが組み合わされている。
ハイブリッド仕様のみである。
グレードは3種類あり、ES 300h 、version L、F SPORTだ。
今回、version LとF SPORTを試乗したので感想をお伝えしたい。まずはデジタルアウターミラーを装着したvers ・・・続きはこちら
(19-01-21)
その他のニュース