![]() |
カペラワゴン(2001~2002) | |
生産期間 | 2001年12月~2002年04月 | |
---|---|---|
グレードを追加 エアロパーツをはじめ、16インチホイール、ナルディ製本革巻き、ステアリング、6連奏CDチェンジャーなどを装備するSX SPORT(スポルト) II を新設定。エンジンは2Lの直4ミッションはマニュアルモード付きの4AT、アクティブマチックを搭載する。(2001.12) |
![]() |
カペラワゴン(1999~2001) | |
生産期間 | 1999年10月~2001年11月 | |
---|---|---|
内外装の変更と装備を一新 フロントグリルを“マツダ顔”と呼ばれる五角形タイプに変更。スポーティ仕様のV-RXなどにはエアロパーツを標準装着とした。内装はメッキパーツや木目調パーツの採用、大型コンソールボックスの追加などで実用性をアップ。(1999.10) |
![]() |
カペラワゴン(1997~1999) | |
生産期間 | 1997年11月~1999年09月 | |
---|---|---|
ミニバン並みのシートアレンジが可能 1997(H9)年8月にFMCを行った7代目カペラをベースとしたステーションワゴン。とはいえホイールベースの延長や全高アップした専用ボディを採用している。また、助手席は前方にフラットに畳めるスペースアップシートを採用し、リアシートには左右独立でスライド&リクライニングを可能とするほか、ダブルフォールディングやクッション脱着、5:5分割などの機能を備え、ラゲージスペースを有効に活用する工夫が随所に見られる。エンジンは1.8Lと2タイプの2Lの直4、そして2.5LのV6と4種類を用意。1.8LはFF専用、2.5Lは4WD専用、2.Lはどちらも選べる。(1997.11) |
カペラワゴン(1994~1997)
MC一覧を見る