2005/03~2010/06 | ![]() |
ボディカラーや内装カラーの選択肢を拡大 | |
---|---|---|---|
2004/10~2005/02 | ![]() |
F1テクノロジーを生かしたスーパースポーツカー | モデル一覧→ |
クルマニュース
▲Sクラスに新たに加わった「400d」。搭載される新型直列6気筒クリーンディーゼルエンジン「OM656」を試してきたディーゼルエンジンで作る贅沢品とはアッパークラスの4ドアサルーンを作るにあたって、全世界の全自動車メーカーがベンチマークとして挙げるのが、メルセデスベンツのSクラスだ。そのくらい、ドライバーズカーからショーファーカーまで、理想的でバランスのとれたサルーンなのだ。今回試乗したSクラスは、その中でも新開発の直列6気筒のクリーンディーゼルユニットが目玉。直列6気筒の良さはなんといっても静粛性だ。V型6気筒に比べ、振動を打ち消し合いやすいのだ。かのBMWが、様々なレギュレーションの変化にもめげずに、素性の良い直列6気筒を作り続けていることは皆さんご存じであろう。内燃機関の王者メルセデスも、直列6気筒を「S450」から投入したが、試乗車の「S400d」はこのガソリン6気筒の基本設計を共通化し、素材を変えて作ったエンジンだ。実は、Sクラスには、ほんの少し前まで「300h」というモデルがあった。私が最後にコレに乗ったのが2年ほど前。2.15Lの4気筒ディーゼルターボエンジン ・・・続きはこちら
(18-12-09)
その他のニュース