2014/08~![]() |
![]() |
横滑り防止装置&トラクションコントロールが採用された | |
---|---|---|---|
2014/04~2014/07 | ![]() |
消費税の変更により価格を修正 | |
2012/05~2014/03 | ![]() |
安全性能の向上を実現 | |
2008/06~2012/04 | ![]() |
伝統の特別仕様「ランドベンチャー」を設定 | |
2004/10~2008/05 | ![]() |
機能性、快適性を大幅に向上 | |
2002/01~2004/09 | ![]() |
ジムニー譲りの機動性をもつ普通車 | モデル一覧→ |
1997/05~1997/12 | ![]() |
4WD機能を改良 | |
1995/11~1997/04 | ![]() |
内外装を変更とエンジンのパワーアップ | |
1993/05~1995/10 | ![]() |
機動性にオンロードでの乗り心地をプラス | モデル一覧→ |
クルマニュース
▲スズキから小型ワゴンとSUVがドッキングした新ジャンル「クロスオーバーワゴン」のクロスビー。公道で試乗する機会を得たのでその模様をレポートする予想以上にボリューム感のあるボディを、マイルドハイブリッドエンジンが力強く引っ張る見た感じは思った以上に売れている同社のハスラーに似た印象だが、クロスビーは完全な普通乗用車のサイズである。写真ではどのくらいの大きさなのかよく分からなかったが、実物を見るとボディの重厚感が驚くほどある。クロスビーのパワーユニットは1L 3気筒DOHC直噴ターボ+マイルドハイブリッドのみとなる。トランスミッションは6速ATのみで、駆動方式は2WDとフルタイム4WDのモデルがある。▲運転席に座って見わたすと室内がとても広い。スイッチやモニター類が集約されるセンタークラスターまわりの作りも凝っている。スズキはイグニスが発売された時期からデザインが一気に華やかな印象となった200km/hまで刻まれているスピードメーターと、大型マルチインフォメーションディスプレーは、走行モードによってグラフィックが変わるのだが、ロードムービーっぽい図柄でワイルドな感じ ・・・続きはこちら
(18-02-24)
その他のニュース