2000/07~2004/11 | ![]() |
外観の変更と装備の充実 | |
---|---|---|---|
1999/08~2000/06 | ![]() |
オプション装備の変更と新色追加 | |
1997/08~1999/07 | ![]() |
スポーティ路線を継続しつつ高級感もプラス | モデル一覧→ |
1996/07~1997/07 | ![]() |
フロントマスクのデザインを変更 | |
1995/08~1996/06 | ![]() |
ボディ剛性や足回りの見直し | |
1994/08~1995/07 | ![]() |
内外装のデザインを変更 | |
1993/08~1994/07 | ![]() |
新開発の塗料を採用 | |
1991/10~1993/07 | ![]() |
280psエンジンを搭載したスポーティセダン | モデル一覧→ |
クルマニュース
▲アルファード&ヴェルファイアの販売台数は、年間で約9万台。 売れている車が故、マイナーチェンジでもより良い車をユーザーに届けるべく、コストをかけて開発するはずなので試乗が楽しみだエクステリアの高級感がアップし安全性も向上現行の30型は、高級ミニバンの世界観を作り上げていて、登場から3年が経過しても古さは皆無だ。
発売当初は複雑な造形だけにボディの面の歪みに苦労した様子がうかがえた。が、今回のマイナーチェンジを目の前にしてくまなく見回すと、生産の精度が向上し品質の高さがサイドに映し出されている。
造形的にも飽きのこない柔らかい面を基調として、フェンダーのラインにクラシカルな陰影をつけることで、高級車としての造形を演出している。
サイドラインよりも下側をどっしりとさせ、安定感も作り出していてボリューム的にも申し分ない。
今回のマイナーチェンジでは、高性能化した単眼カメラとレーダーによるプリクラッシュセーフティや待ち望んでいたクルーズコントロール時におけるレーンキープをアシストする「レーントレーシングアシスト(LTA)」なども標準化している。
パワーユニットは2.5L 直4か ・・・続きはこちら
(18-02-12)
その他のニュース